スケジュール
エントリーから一次審査まで
- 2025年3月26日(水):エントリー開始
- 2025年6月30日(金):エントリー締切
- エントリーはこちら
一次審査合否判定
- 7月上旬:合格者に連絡
- 動画審査に合格された方には、代表者宛に2025年7月上旬頃、メールにて結果をご連絡いたします
- なお、メールによるご連絡がない場合は、残念ながら落選扱いとなりますのでご了承ください
結果発表
- 7月30日(水):おとなりラジオ 生放送内にて決勝進出バンド発表
- 8月21日(木):現地演奏&生放送
- 合格された方は、生放送(横浜みなとみらい)にバンドメンバー全員で現地参加していただきます
審査員
【予選審査員】
- おとラジBandメンバー/おとラジ制作チーム (https://www.youtube.com/@otonariradio)
【決勝審査員】
- atagi(Awesome City Club)
- ゆゆうた
- Tom-H@ck(MYTH & ROID / OxT)
- 小野武正(KEYTALK / Alaska Jam)
- 烏屋茶房
【コメント】
atagi(Awesome City Club)
皆さんが積み重ねてきた音を聞かせてもらえるのがとても楽しみです!
「あなたの中の正解が正解になる」のが音楽の良い所。その情熱を是非ぶつけてください!
ゆゆうた
若い才能に触れられる機会に恵まれたこと、とても楽しみに思っています。ぜひその才能を存分に開花させてください!
Tom-H@ck(MYTH & ROID / OxT)
音楽で『初期衝動』に勝るものはなかなかありません。皆さんの”今”を是非ぶつけてください。
楽しみにしています。
小野武正(KEYTALK / Alaska Jam)
僕も高校の軽音楽部にて人生初めてのバンドを組んで今があるので、伝説の始まりを目の当たりにするのがめちゃくちゃ楽しみでございます!!!ミスを恐れず思い切り楽しんじゃってください!!!
烏屋茶房
作曲法、作詞論、本格的な講座や作曲ツールその他諸々……
情報が世界に溢れている時代だからこそ”青い衝動”みたいなものに人は心打たれるのだと思います。
今一番若い音楽を勉強させていただくつもりで拝聴させていただきます!